2024/02/10 12:08
オンライン受注に関して
これまで、締日までのご注文分を焙煎して発送しておりましたが、
これまで、締日までのご注文分を焙煎して発送しておりましたが、
今年より受注数の上限を設けさせていただく方向になりました
ご案内が事後になり大変申し訳ありません
昨年、家族が増え、また転勤で松本を離れることとなり様々な環境の変化がありました
その中でも継続してご購入頂き、とても支えになりました
毎月ご注文頂く方もいらっしゃる中で
ご用意できない銘柄もあり、このままでいいのかと考えることもありました
ですが、クオリティを落としてまで数を売るのは違う、瀧澤珈琲は年輪のように
ご案内が事後になり大変申し訳ありません
昨年、家族が増え、また転勤で松本を離れることとなり様々な環境の変化がありました
その中でも継続してご購入頂き、とても支えになりました
毎月ご注文頂く方もいらっしゃる中で
ご用意できない銘柄もあり、このままでいいのかと考えることもありました
ですが、クオリティを落としてまで数を売るのは違う、瀧澤珈琲は年輪のように
コツコツと当たり前のことを当たり前にやるモノづくりを続けていこう、
そこの信念は曲げたくないという結論に至りました
そしてまだ自分たちのお店も無く、シェアキッチンでお世話になっていることや
そしてまだ自分たちのお店も無く、シェアキッチンでお世話になっていることや
焙煎前のハンドピック、手回し焙煎での集中力にも限界があり、限りを設定させて
頂くことで美味しい一杯を届けたいと考えております
今後は基本的には第一土曜日を焙煎日とし、オンラインの販売開始は第二土曜日とさせていただきます
しばらくご不便をお掛けしますが、ご理解よろしくお願いいたします
今後は基本的には第一土曜日を焙煎日とし、オンラインの販売開始は第二土曜日とさせていただきます
しばらくご不便をお掛けしますが、ご理解よろしくお願いいたします
